【「やることなくても動け!」の意味】
こんにちは。河野です。
今日も開封して頂き、ありがとうございます。
※やりたい仕事が見つかりました。
※シンガポール勉強会12月7日 楽しみです!
→ https://www.contentslab.net/singapore-12-2013.html
詳しくは編集後記で!
「ビジネスは行動がすべて。」
とはよく言ったものです。
僕は200%同意ですし
自分もそうあろうと思っています。
これって、当たり前の事実なんですが、
行動するというのは習慣にしてはじめて
威力を発揮するという側面があると思うんですね。
習慣ってくらいですから、
”毎日動いている。”
という状態のことです。
”商品をリリースする。
とか、
海外に行く。
とか
人に会う。
とか
広告を出す。
こういう大きな枠組みの話だけではないと思うんですね。
家で椅子に座っていながらでもできることだったりします。
ということで今日は、
すっごく身近にあるインターネットを媒体としたビジネスの
行動の方法や効果について解説したいと思います。
■行動することと得られる効果ってこんなこと。
1.発信するといいことがある。
まず、”行動”をなぜするか?というと、
”何かの効果”があるからですよね。
で、”効果”と呼ぶからには、
”何かが起こる”ということを指していると思うんです。
インターネットにおいて、
何かが起こるポイントって実はひとつしかなくて
・発信をする。
ということなんですね。
発信をするというのは、
サイトを持つだけで達成したことになりますし、
ブログでも
ポッドキャストでも動画チャンネルでもいいわけです。
何でも誰でもできます。
言い換えると
・露出をする
ことは発信していることになるんですね。
発信するということが行動するということとイコールだと
思っていてかまわないわけです。
インターネットというのは、
発信することで、その受け手からのリアクションがある媒体です。
この受け手からのリアクションが儲かるということに
絶対につながるのですね。
いまいち意味がわかりませんよね?
ここからは具体例を出していきますね。
たとえば・・・
ダンス教室をやっているとします。
オフラインでもオンラインでもかまいません。
その場合、サービスリリースまでの準備は
コースとかプログラムを決める。
サイトを作る。
広告を出す。
こういう手順ですよね?
でも、
この場合はアクセスが流れいるのを眺めて
コンバージョン率がいくつで、
CPAがいくつで・・・
みたいな分析しか待っていません。
リリースという意味だけで言うと、
それ以上がやりようがないのですね。
ただ、お客さんはやはり活発に活動している店に
注意を払うものです。
セオリーとしてはお客様の声を掲載して
賑わいを出したりします。
でも最初はそれすらできなませんよね。
でも、それと同じようなことは他の方法でも実現できるんですね。
たとえばここに2件の美容院があったとします。
A店はピカピカのおしゃれなお店。
店員さんもおしゃれな人が受付をしています。
でもお客さんはゼロに見えます。
B店はこれまたピカピカのおしゃれなお店。
店員さんもおしゃれな人が受付をしています。
でもお客さんはゼロに見えます。
でも唯一違うところがありました。
B店は入り口の前に大きな黒板があって
毎朝「おはようございますスタッフのけいこです。
今日は寒いですね。いってらっしゃいませ!
乾燥には○○をしてみてくださいね。」
とか書いてあったとします。
たぶん割合としてはB店のほうがお客さんが入りやすいと思うんですね。
こういうことって「動き」といったりしますが、
それを先のダンスレッスンのサービスでも出すわけです。
動きを出すには発信しかありません。
たとえば、動画でYoutubeのチャンネルを作って、
5分以内のレッスンを定期的アップしてみる。
それをサイトへも掲載する。
そういったことなんです。
これが後々で、いい意味で他社を圧倒する
効果を生むわけです。
広告からのアクセスが「賑わい」によって
単純にコンバージョン率を上げるという効果ももちろんですが、
後々で、コンテンツへのアクセスが多くて情報型のサービスへの
転換のきっかけにもなるでしょうし、
別のコラボのサービスのオファーが来ることだってあるわけです。
それは毎日しんどいけど行動し続けた=発信し続けたことでしか
生み出せません。
まだあります。
たとえば・・・
僕たちコンテンツラボのコンサルティングメンバーさんの中で、
韓国でビジネスアテンドをしている方がいます。
当たり前に最初は
サービスを決めて、
サイトを作って
広告流すなんてことをしたわけですが、
問合せをしてくださった方や、
アテンドをして差し上げたお客さんへ
とにかく韓国について役にたつであろう情報を
お伝えし続けたんですね。
当然そのおかげで口コミという見返りがあるのは
当たり前として、
発信をしていることに
信頼性と知識量に確証を得たある大きな団体さんの
韓国での代表権をオファーされていらっしゃるんですね。
これは、
毎日毎日来る日も来る日も
発信するということを繰り返したことに他ならないと思うんです。
まだあります。
子供服のネットショップをしているとしましょう。
ネットショップで嗜好品の場合、
はやり掲載点数の多さは売上げや
反応率に直結します。
ですから、本来の発信は、商品の掲載すうを
ひたすら愚直にこれでもかというくらい増やすことです。
すでにコモディティ品である商材の場合は
品数=露出の数が成否を分けるようになっていますから
余計です。
ですが、スモールビジネスの場合、
商品の掲載数を命をかけて増やすって
やりずらいものなんですね。
だって写真の撮影をするためにも
買い入れないといけません。
仕入れのコストについてリスクをとる覚悟がない場合、
中途半端にぜんぜん売れないなんてことは
ざらに起こっているのですね。
でもこの場合でも
座していてはいけないわけです。
行動を習慣にすることしかないのですね。
たとえば、
品数が少ないなら、
シュチュエーション別やアイテム別の
コーディネートのアイデアをサイト内や
動画なりで配信することもできるはずなんです。「
それこそ何千とあると思うんですよね。
行動しか打開する方法がありません。
「品物を増やさずに売れる方法は?」
と考えるのではなくて、
テレビを見ながらでもいいので
発信=露出をすべきですね。
こういうことをひっくるめて
発信です。
インターネットをメディアにするのであれば
発信は行動そのものなので
習慣にすることナンバーワンなんですね。
2.全力でアドバイスするといいことがある。
発信に続いて習慣にするべく行動が
傾聴とアドバイスと提案という行為です。
どいうことかというとですね・・・
1で説明した発信とリンクするのですが、
発信を続けている結果お客さんになりえそうな人と
コミュニケーションが発生します。
そこでの対応に全力を上げるということなんですね。
たとえば大学院への留学サービスをしているとします。
サイトをつくり、広告からアクセスを流す。
この中で問合せがあったり、
情報発信をしているなかで問合せや感想をもらったりします。
そこで、200%の力でコミュニケーションをとっているとですね、
あることに気がつくことがあるんです。
大学院の進学について相談をすごく受けるのだけど、
実はみなさん大学院への進学に必要なスキルをどうつけるか?
といった悩みや、
選択基準についての相談が圧倒的に多くて、
実際進学する人はあまりいないなんてことがわかることがあるんですね。
これは「やる気のある人しか相手にしない。」という
俗にいう殿様スタイルだと”絶対に”気がつきません。
ここで気がつけることってこういうことです。
「留学を斡旋するより、大学院へ進学したい人への
コーチングとかコンサルティングサービスのほうが 有用かも?」
こういうことなんですね。
実際に僕らのメンバーさんにも同じようなことはいつも起こります。
僕は、今ではコンサルティングのコンテンツラボメンバー以外には提供していませんが
ホームページ制作ワンセット30万みたいなワンパッケージから
ビジネスをはじめました。
でも問合せに相当気合をいれて毎日回答しているうちに、
・みなさん本当はホームページに金なんてかけたくないし
かける気もない。
と気がついたんですね。
そこでホームページのテンプレとかレッスンがついた
ビジネス全部のコンサルティングというプランの
切り替えをしたわけです。
これはなんだからわからない適当な人にも
全力で回答を毎日するという行動を僕がしなければ
なかった答えだったんですよね。
アジアの進出ってどの国でも今さかんですよね?
僕らコンテンツラボメンバーの方も、
いろんな国でアジアへの進出を支援するビジネスをしています。
当初はやはり 現地でのコーディネートや会社設立支援とか
人材斡旋とか役員就任とかそういったサービスです。
でもご質問とか相談を来る日も来る日もうけているとわかることがあります。
・みなさん本当はアジアに出てくるまでは考えていない。
こういう事実です。
つまり、アジア(の特定の国)に進出するための
心構えとか、ビジネスの組み方の至難とかそういうもっと手間のステージについて
コンサルティングしたほうが引きがあることに気がつくわけです。
ですから実際は進出を助けるのじゃなくて
進出する前のひとへ情報なりアドバイスなりそういったことで
収益化するほうが現実的なんんですよね。
これも、これはなんだからわからない適当な人にも
全力で回答を毎日するという行動をしなければ
なかった答えだったんですよね
そうじゃないと今頃は、
「もっと大手の企業をとらなければ!」
とぜんぜんとんちんかんなことを考えてしまっているかもしれません。
つまり、ビジネスアイデアが変遷する。
振ってくるんです。
これは座していては絶対に思いつきません。
絶対に。です。
わかりますかね?
”行動”ってめんどくさいこと。重い腰をすこし上げることです。
リアルな世界だと、
どこかに足を運ぶ。参加する。そういうことになります。
バーチャルだと、
発信し続けるとか、
コミュニケーションを余計にとってみる。
こういうことだと思うんですね。
商売を考える。
サイト作る。
リリースする。
この当たり前の行動すらしない人が多いものの、
行動してもそのあとに
座している人も多いなって思います。
ひとつのことに入れ込むのがよいこととは
思いませんが少なくてもマーケットがあると
思えるなら動くってことを毎日の習慣にしてみてほしいのですね。
目の前の問合せがあるならアホみたい毎日毎日真剣に答える。
問合せすらないなら、アホみたい毎日毎日発信をする。
ぜひだまされたと思って
やってみてください。
きっと3ケ月程度なら「だまされた!」って
怒りが沸くと思います。(笑)
うそです。1年もやって
なにも起こらないことは絶対ないと思いますよ。
僕なりの「行動」の定義的なものでした。
遠くにいきたいと思い描いても、必ずしも遠くにはいけないけれど、
遠くにいっちゃえば確実に遠くにいける。
そんなことを知り合いがいてたのを思い出しました。
以上
今回のトピックは、いかがでしたでしょうか?
このメールにそのままお返事いただくと僕が直接全部お返事しますので
感想、ご質問、ご相談など、ぜひご連絡くださいね。
————————————-
音声版と最新のバックナンバー
【やる気のないお客さんばっかりで悲しいです!・・・と嘆く人。】
字で読む:https://www.contentslab.net/2013/11/19/3705.html
声で聞く:https://www.contentslab.net/podcast/mix20131119.mp3
【儲かる無料オファー。タダ以上の価値がない無料オファー。】
字で読む:https://www.contentslab.net/2013/11/12/3703.html
声で聞く:https://www.contentslab.net/podcast/mix20131112.mp3
【凡人が確実に長く維持できるビジネスを作るための3か条:裁定取引】
字で読む:https://www.contentslab.net/2013/11/05/3701.html
声で聞く:https://www.contentslab.net/podcast/mix20131105.mp3
※これより以前のバックナンバーはコチラから
<ポッドキャスト版>好評いただいています。
http://www.voiceblog.jp/contentslab/
<ニュースレター版>
https://www.contentslab.net/category/news-letter
————————————-
【編集後記】
----------------------
※シンガポール勉強会 いよいよ来週!楽しみです。
ーアジアの起業家たちに会える場所ー
12月7日土曜の13時~
お申込みはこちらから
↓↓↓
https://www.contentslab.net/singapore-12-2013.html
----------------------
家族で東京ディズニーシーに行ってきました。
相変わらず夢の国でしたが、
僕はさむーいなかカイロで完全防備をして
場所取り要因です。
そんな中知る人はしる
面白アトラクション「タートルトーク」を
体験したのですが
知ってますか?
映画「ファインディング ニモ」に出てくる
海がめのクラッシュが映像で出てきて
隠しカメラで会場を覗いている裏方のキャストの方が
変声期を通した声で観客をいじりながら
お笑い芸人さながらに軽快なトークをするものなんです。
最初から娘は当ててもらいたいと
気合をいれていたのですが、
またまた当ててもらえて大興奮していました。
でこれ、子供にとってほほえましいってことで
おわりません。
・・・実は僕も当ててもらおうと思ってました。
え、クラッシュにですよ!
質問まで用意していたのに、見透かされたのか
「こいつはおしゃべりで面倒だ」とばれたのか、
て当ててくれませんでした。(笑)
ま、半分冗談半分本気の話はさておき、
でも僕が学生で今東京に住んでいたら
あのアルバイトがしたいです。
面接いってそうです。
担当するキャストによって「うける」度合いが違うらしいので
いい感じで競争心もあおられそうなんですよね。
てな話は当然家族にはしていません(笑)
関東の方、一度おためしあれ。
・・・・・・・・・・
12月7日土曜日。
シンガポールの勉強会いよいよ来週です。
場所も確定。素敵な会議室、素敵な懇親会場です。
予定があいた方はこちらからどうぞ。
<<シンガポール勉強会の詳細と申込みはコチラ>>
https://www.contentslab.net/singapore-12-2013.html
日程は12月7日土曜の午後です。
~~~~~~~~~~~~~~
各地からお集まりいただくとより面白くなることがわかってきましたので
アジアの中心といってもいいであろうシンガポールでやらせていただきます。
アジアでの起業家であるコンテンツラボのメンバーも集結します。
すでにシンガポールはもちろん、マレーシア、タイ、ベトナム、日本
アメリカなどからご参加予定になっています。
濃いエッセンスをもつみなさんと交流いただくのはもちろんですが、
勉強会で”しか”聞けない、トピックもお楽しいただけます。
シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、
中国、日本など近隣のASEAN諸国方、
ぜひぜひ集まりましょう。
日程は12月7日土曜の午後です。
~~~~~~~~~~~~~~
→ https://www.contentslab.net/singapore-12-2013.html
■追伸1:
FaceBookページやYouTubeチャンネルやってます。
このニュースレターとポッドキャストの
FaceBookページやYouTubeチャンネルが実はあります。
・Facebookページはこちら
http://goo.gl/hMxqN
よろしければ「いいね」よろしくお願いします。
・Youtubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/ContentsLab
いろいろ配信しています。
よろしければのぞいてチャンネル登録してみてくださいね。
個人でもFace Book 結構書き込んでいます。
仕事、プライベート。
そんな書き込み気になる奇特な方は
友達申請するなり、フィード購読でもしてください。
河野のFace Book
http://www.facebook.com/kounotatsuo