コンサルティングサービスについて
お問い合わせ

ポッドキャスト

あなたは広告アカウントを停止されても大丈夫ですか?【第729回】

■女性のための海外起業セミナー in 秋葉原2024/7/14

女性のための海外起業セミナー in 秋葉原2024/7/14

まさにパニック状態でした。

先週末の日曜日の夜遅くのことでした。

ベットに入ろうとした時、
スマホのチャットのプッシュ通知が、
大量に来ていることに気がつきました。

クライアントさんです。

普段からすぐに対応するようにしていますので、
すぐにチェックしました。
(でないとめっちゃ溜まって対応できなくなる。)

内容を読んでみると、その方の広告アカウントが
急にアカウント停止になってしまったとのこと。

よくあることなので、その場で一般的な対処法をご連絡してその日は眠りにつきました。

で、朝起きてびっくり。

さらにチャット通知が大量に来てます。
同じ人じゃなくて複数のクライアントさんからで、
しかも全部同じ用件でした。

なんと全員がアカウント停止や広告の審査の大量却下。

しかもその数は午後には対処しきれない程になりました。
どんどん増えるんです。

今回はじめて広告を出したわけではありません。
バリバリ収益源として活躍している広告がです。

僕もまずその量に焦りましたが、
すぐに「何かおかしい。」と思い調べてみると、
どうやら日本国内のMeta広告アカウントで
何か変な自動審査アルゴリズムが走ったみたいでした。

もちろん真実はわかりませんが、
乱暴に言えば「間違い」「ハヤトチリ」のような感じ。

なので結果を言えば、ほぼ全員無事広告は復活しました。

なったことがある人はわかると思いますが当事者は顔面蒼白です。
すごく焦ったと思います。
だって売り上げがピタッと止まることを意味する人もいますので。

でもこんな時でも、
何も動じず余裕の人と、焦りまくりで心臓に悪い人がいます。

ちょっと考えてみて欲しいのですが、
あなたがもしメインの収益で使ってるメディアがバンされてしまった時、
焦りますか?結構余裕ですか?

できれば、アカウントバンされない方法をビクビクして考えるより、
余裕でどっしり構えたいものです。

ということで今日は、
広告に限らずメインの新規集客に使っているチャンネルやメディアや
モールのアカウントが停止された時にヤバい人と、
全然大丈夫な人とを対比してお話ししますね。

番組無料登録はこちらから

今すぐ聴くにはこちら

>>いますぐ無料で視聴する<<

リスナーからのご感想
最新の記事はこちら
メルマガに登録する
ここでしか知れない海外在住者のための
ネットビジネス/起業ノウハウ配信中

    お名前

    メールアドレス