【告白】起業して失敗しました。ー756回

正直に告白します。
僕は起業で失敗してます。
実は、「起業」という検索ワードで最も多い関連語が
「起業 失敗」。
それだけ、皆さんも失敗を気にされているんですよね。
たとえばこんな恐怖があるはずです。
・貯金がなくなって
家族を食べさせられなくなるかもしれない。
・年齢的に再就職するなら、
低賃金の仕事になるかもしれない
・配偶者やパートナーに見捨てられるかもしれない。
・副業でも、せっかく貯めたお金を失ってしまうのは嫌。
そして、これら経済的な恐怖に加え、
精神的なプレッシャーも大きい。
たとえば「周囲からどう見られるのか」とか、
「失敗した自分を受け入れられない」とかね。
心理学的にも、「得られるもの」よりも「失うこと」のほうが
ずっと怖いものだとされています。
だからこの恐れは当たり前。
だからこそ、みんな起業で失敗するのを恐れるんですよね。
でも、ちょっとだけ気を楽にしてもらいたいんです。
今回は、僕自身の失敗談を正直にお話しします。
破産はしていませんが、起業初期の数ヶ月間、
実質的に破綻していました。
なぜそうなったのか?
どうやってそこから抜け出したのか?
隠さずお話しすることで失敗しない方法の解説をしてきます。
今すぐ聴くにはこちら
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS