コンサルティングサービスについて
お問い合わせ

ポッドキャスト

「“楽しいことがしたい人”と組むと失敗する」起業家のチーム選びにありがちな罠

ここから話すことは、
ビジネスしてるとよくある話です。

あなたも、こんな経験ありませんか?

「最高のビジネスパートナーと出逢いました!」
その人は経験も豊富でとても頭のいい人です。

「最高のスタッフと出会いました!」
その人は経験もあるし私のビジネスのことが大好きだと言ってくれている人です。

あなたは、こんな感じでスタッフやビジネスパートナーを見つけました。

これで今まで一人で頑張っていたけど、
チームになれて業績も伸ばしていけそうだと安堵します。

そして数ヶ月後。あることに気がついてしまいます。

「あの人は全然仕事してくれない。」
「あの人は文句ばかり言う。」
「あの人がいるせいで手間ばかりかかる。」

「あの人は・・・役に立たない。」

「でも、経歴や経験、情熱は申し分ないはず。
私が人を使う器がないのかな。」

などと落ち込みます。

期待してパートナーやスタッフを選んだのに、
思うような結果が出ないんばかりか、
時間やコストばかりかかって悪化してしまうケースって、
結構多いんです。

実は、こういう時には共通する理由があったりします。

原因はあなたです。

あ。でも、あなたの人格や、指示の仕方、管理能力のせいではありません。

唯一”選び方”が間違ってたんですよね。

意外とみんなこの同じ理由で失敗をしています。

もちろん経歴も経験も十分だし、
あなたのビジネスに理解や共感もあるのに、
なぜダメなのか?と思いますよね。

ということで今日は、
スタッフやパートナーが機能しない原因と
解決策をお話します。

番組無料登録はこちらから

今すぐ聴くにはこちら

リスナーからのご感想
最新の記事はこちら
メルマガに登録する
ここでしか知れない海外在住者のための
ネットビジネス/起業ノウハウ配信中

    お名前

    メールアドレス