社員やスタッフが成長しない?|忙しさを理由にスタッフが新しいことに取り組めないときは要注意。【第695回】
目次
今日はスタッフとチームを作り効果的にビジネスを成長させるときによくある罠についてお話しします。
まずはよくある話をします。
ある程度ビジネスが軌道に乗ると、スタッフを使うようになると思います。
元から目の前の運用業務を任せるために雇うこともありますが、
もっと広くマルチに仕事をしてほしくてセールスやマーケティングの領域まで担当してもらうつもりで採用することもあります。
採用後はお客様対応だったり、事務処理だったり、データ入力や書類作成などの日常業務を担当してもらうと思います。
中には、このような通常業務すらできないポンコツでどうしようもない人もいたかもしれないけど、
真面目にミスなくこなしてくれる人とも出会っていきます。
その業務が安定してくると、いよいよその人にもっとレイヤーが上の業務をまかせたくなります。
ちょっと工夫がいるような仕事とか、積極性がいる仕事とかです。
たとえばブログ記事の執筆。定期的な広告の改善。直接的なセールスかもしれません。
でもなぜか、ここでまったく進捗しなくなることがよくあります。
日常業務がほぼパーフェクトで、いろいろなことに気がつく優秀なスタッフの方なのに、
新たな仕事についてはまったく実行してくれなくなったりします。
理由を聞いてみると、「日常業務が忙しいから余裕がない。」とのこと。
そこで業務を効率化するべく、フローを見直したり、新たに日常業務ができるスタッフを雇ったりします。
でもそのスタッフの忙しさは軽減されません。
「あの人は教えても覚えない。ミスをする。」
「これは私しかできない。」
「ちゃんとやらないと顧客とトラブルになる。」
なんて理由をしっかり説明してくれます。
これと同じ状態になってる社長やリーダーって結構いると思うんですよね。
少なくとも僕は多数のクライアントさんの会社で同じ状態を解決してきました。
ではどうやって解決するか?
なんですが、実はこれって組織運営が論点ではありません。
スタッフ育成が論点でもありません。
業務効率化が論点でもないのですね。
意外な理由なんですが、ここからそのことをお話していきます。
動画で見る|社員やスタッフが「忙しくて」成長できない時
文章バージョン続き|社員やスタッフが「忙しくて」成長できない時
スタッフが忙しくて新しい仕事ができないとき。
・現場の日常業務が煩雑でスタッフの時間を奪ってる。
・売上が増えて今のスタッフではたりてない。
もちろんこんな一般的な理由だということも多いです。
そんな時は人を雇ったり自動化を取り入れて効率化してみたりすることが重要です。
ただ、これらの解決策を実行しても一向に解決しない場合があります。
「あの人は教えても覚えない。ミスをする。」
「これは私しかできない。」
「ちゃんとやらないと顧客とトラブルになる。」
毎週毎月、こんな理由を聞くことになります。
実はこんな状態の時、原因は全く別のところにあることがよくあります。
それは新しいことをして欲しいその優秀なスタッフの心情にあります。
本当のところは「その新しい仕事をしたくないから。」だったりします。
なので自分が忙しい状態で他には手が回らない状態じゃないと困るんです。
新しい仕事というのは、たいていちょっと頑張ったり頭を使ったりしなければできません。
今の日常業務より少しレベルが高いんですね。
レベルは高くないにしても未知のものであることが多いです。
となると、当然自信がありません。そして怖い。
なにより面倒くさいです。
こう言う時、一番キレいに避ける方法が「忙しくて時間がない。」という理由をつけることです。
そうなると今の業務が暇では困るじゃないですか?
その結果、今の業務から外れられないという状態にしてくほうが都合がよいわけです。
もちろんスタッフ本人が意識してそうしている場合もありますし、
無意識にそうしてる場合もあります。
こういうケースでは、どう業務効率化をそのスタッフとともにやろうとしても絶対に解決しません。
なぜなら解決にあたっている本人が解決しないほうがいいんですから無理なんです。
この場合に社長が打てる手は2つだけ。
レベルの高い仕事(たいていはセールスやマーケティング)をしてほしくて雇ったのに、
現場仕事に没頭している人の場合は、現場の仕事を全部こなせる新たなスタッフをアサインした上で、現場仕事から外してください。
その上でやって欲しいことのタスクだけをするように命令します。
この場合引き継ぎもさせてはいけません。
忙しい状態を維持したいのですから、引き継ぎをすると引き継ぎが終わらないループに入ってしまうからです。
そして、それでもやってくれない場合は、その人は採用ミスです。
別の人に変えた方が得策です。
もし最初は通常業務だけをしてほしくて雇ったけど、優秀なので高いレベルの仕事を頼みたいと思っていた場合は、
直球で「本当はこの範囲の仕事は抵抗ありますか?」聞いてみてください。
もしNoなら、現場仕事を速やかに話すように指示して、失敗しても良いと自信を持たせてあげてください。
ただしYesなら過度な負担をかけてしまい、大事なスタッフを失ってしまいますので、速やかに諦めてください。
レベルの高い仕事を頼める人はお預けです。
以上、スタッフに新しい仕事を頼みたいのに忙しくていつまでたってもやってくれない問題の
意外な理由と解決策でした。
スタッフを雇ったことがある人ならこういう状態になった経験がありませんかね?
でもこれってスタッフじゃなくて社長本人にも当てはまると思います。
新しいことや、難しいことって反射的に逃げるようにできてると思うんです。
今忙しいからできないと答えてしまってる場合、実は逃げてるだけじゃないか?と、いったん自問してみるのもいいと思います。
では。
【雑談】オーストラリアで呪術廻戦
子供がオーストラリアに短期のホームステイに行ってます。
事前にホストファミリーの情報をいただけて連絡も取り合えたんですが、
聞くと先方のお子さんが日本の漫画アニメが大好きとのこと。
だからこそホストファミリーになってくださったんだとは思いますが、
こういうのは助かります。
メールで詳しく聞くと『呪術廻戦』や『鬼滅の刃』が好きってことだったので、
あまり海外にない『呪術廻戦』のグッズを購入してお土産にしました。
変わらず日本の人気があることは助かりますよね。
向こうで寿司を振る舞うまでは時間がないので、アニメとか漫画、メイク道具なんかが人気なのは使い勝手がいいです。
というか逆に日本人なのにアニメや漫画を見ない人もいるわけですが、それはそれで損だなとか思ったりもしてました。
自分が好きだからそう思うだけなんですけどね(笑)